続 鼻うがい 2017.03.06 私の使用している鼻うがいのキットです。 鼻洗浄用のボトル容器と済みサッシェとで構成されています。 調合済みサッシェは、約96%の塩化ナトリウムと約4パチリの重炭酸ナトリウムを含み、240mlの水と混合して洗浄液を生成します。 ボトルを押すことで、洗浄液がキャップの先端から鼻腔に噴射され、鼻腔内のゴミ... 続きはこちら
医院ブログ~春の訪れ~ 2017.03.05 あと2週間ほどで桜開化の予定ですが、蕾はまだキュと小さなままですね。 ですが、歯科医院の近くの日本大通りはお花でいっぱいです。 これからスタンバイしてるお花もたくさん Garden Necklace YOKOHAMA 2017 「歴史と未来の横浜・花と緑の物語」が開催されるようです。 3月25日(土... 続きはこちら
歯とは関係ないですが・・・ 2017.02.14 横浜でも雪がちらつくような寒い日が続きましたね。 でも、日差しはちょっぴり春。 あっ、でも花粉症で鼻がムズムズ 今日は歯と関係ない話です。 4年ぶりの横浜公演だそうです。 歯科医師会の方からなぜか割引券が10枚以上送られてきました。笑 希望の方は受付に仰ってください 続きはこちら
歯科医師会 2017.02.01 歯科医師会の代表でこの活動に参加してきました 歯医者さんに聞きたいことはあるけど、 わざわざ歯科医院まで行くのは…と思われてるお母様はこんな機会を利用してみては如何ですか? 続きはこちら
保育園の歯科健診 2016.12.20 今日は保育園の歯科健診に行ってきました。 園医になってから4回めの健診ですが、本当にみんな上手にお口を開けてくれます。 例年思うことですが、永久歯の萌える年齢が早くなった気がします。5歳児では半分以上です。栄養状態が良く体の成長も早いからなんでしょうか。永久歯はゆっくりでいいのに… さて... 続きはこちら